テンポの速い曲を上手に歌うコツを5つ紹介!

リズム
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「テンポ早い曲苦手…」という人、ボイトレ初心者で先生から「テンポ速い曲苦手みたいだね」と言われている人、カラオケで歌っていてなんだかズレるという人。

その悩み、解決しましょう!!

歌の癖は人それぞれ大なり小なりあるけれど、歌にとっていい癖と悪い癖のうち悪い癖を取っ払う練習方法をお伝えする。

これを読めばおそらく自分の歌い方の癖に気付けるはずだ。

癖は大事だがコントロールできない癖は意味がない。
ストレートに歌って完璧に仕上げたらそこから癖付けをしていこう!

まずは癖を取るぞ!!

1.「かぁきぃくぅけぇこぉ」のように言葉の後ろに全部母音をくっつけない

バラードを歌うのが得意な人にありがちなのがフレージングを上手につくるのだが子音の後ろに母音が必ず入っている癖
子音の後に母音をつけなければ有声音は発音できないのだが、そもそもその母音部分が間延びしているのがNG。

これはテンポの速い曲には一切いらない。
むしろぶつ切りして練習した方がいい。

そういう人は一音一音跳ねるようにブツ切りで音節ごとに切って歌う練習をしよう

<おススメ練習曲>
シュガーソングとビターステップ/UNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDENの"シュガーソングとビターステップ"をApple Musicで
UNISON SQUARE GARDENのシュガーソングとビターステップをApple Musicでプレビュー。2015年。時間:4:14。

2.テンポを守って遅くならないようにする

「テンポを取る」ってしていますか?

テンポが速くても「なんとなく速い」では自分がテンポから遅れているのかも分からず、声も出しにくくなって悪循環になる。

曲によってBPMは異なるのでそれぞれに合わせて基礎練習をしてみよう

<練習方法>
①曲を聴きながら手拍子をして拍を取る
②取っている拍のどのタイミングに言葉が入ってくるのかチェック
③メトロノームに合わせてリズムを正確に取って練習
④メトロノームに合わせてメロディラインを歌う
⑤メトロノームに合わせて歌詞をつけて歌う
⑥メトロノームに合わせて抑揚をつけて歌詞で歌う

詳しい練習解説記事はこちら↓
めちゃくちゃ丁寧に書いたおかげか、You Tube見るよりも実践しやすいと読者から感想を頂いた良記事。

正確なリズムで歌う練習方法
歌のリズムを正しく取るのは難しい、そう思っていませんか?そりゃそうだ、正しいリズムの取り方なんて誰も教えてくれないし、カラオケはガイドメロディの音や音程バーに忠実に歌えば簡単の高得点が取れるからリズム取れなくても大丈夫!(と上手な人は大体言...

3.無理に全部地声で歌わない

声を出す時に余計な力を込めて歌っていませんか?

大きな声で歌わなきゃならないと思っていたら、それは勘違い。
全部地声で歌わなきゃならないと思っていたら、それも間違い。

自分の持っている音域の中で自分の声だったら力まずに出せる声の種類で音を歌うのが正解。

つまり全部地声で歌おうとして発声に時間がかかっていたらリズムが乗り遅れるのでテンポの速い曲は歌いづらくなる

正確に自己判断できる人はその調子で後は練習あるのみだ。
どの音域で自分がどんな声を出すべきか分からない人は専門家に聞いた方が早いのでレッスンで聞きに行こう。

4.音程が離れている時、時間をかけて音程を探らない

「3」に通ずる部分もあるのだが、離れている音程を歌う時に時間をかけていないだろうか。

例えば1オクターブを8分音符で行き来しなければならない時、高音にあがる際コンマ何秒か遅れる等。
逆もしかり。いきなり低音に下がる時に音程を探っていないだろうか。

声の瞬発力を鍛えたり発声のピーク調整を行わないといけないので専門的な練習が必要になるが、テンポの速い曲で一番問われるのはこの部分である
ピアノアプリなどを利用して離れている音を時間をかけずにパッパッパと歌えるようにしてみよう。
(音楽の経験がない人はどういう練習か想像できないと思うのでYou Tubeを検索して音程練習するか、ボイトレ受けた方が確実にうまくなります)

<おススメ練習曲>
Catch the Moment/LiSA

LiSAの"Catch the Moment"をApple Musicで
曲・2017年・時間:4:42

ちなみにLiSAがこんなに音程ガタガタの曲で高音を続けて歌えているのは発声のピークが早く、瞬発力もあるので余計な力を入れずに歌えているからである。

5.滑舌を鍛える

そもそも呂律回っていますか、という問題だ。

たとえば多い相談が「さ行」「ら行」が苦手という声。
日本人は舌の使い方が甘く、普段の話し方からして舌ったらずの人が多い。

舌をどの位置にあてたら綺麗に発音できるのか
口の開け方はどうしたらいいのか
唇に余計な力が入っていないか

鏡を見てしっかり口元をチェックし、滑舌よく歌うと意外とテンポの速い曲は怖くないのだ

ただし、発音に難がある人は素直にプロに頼もう。
滑舌矯正も歌には必要なものである。

最後に

以上、テンポの速い曲を歌う時のコツを5つ紹介した。

実は何を隠そう、私もテンポの速い曲は苦手だ。
理由は歌の専門ジャンルが声楽であること。
マイクなしで歌うジャンルなので、声の美しさ(発声)を引き立てて歌う為テンポの速い曲は発声上遅れがちになる。
その分バラードはめちゃくちゃうまく歌えるがアップテンポは割と壊滅的だ。

そんな私でも様々な自分の歌い方の癖に気を付けて歌う事で、カラオケでアップテンポの曲でも高得点を出す事ができる。

コツが分かればカラオケの攻略なんて簡単なのだ。
機種に関係なく95点以上出すのは夢物語ではない。
何ならコツが分かれば100点も取り放題になる。

アップテンポの曲は高得点が取りにくいとされているが、ぜひ上記のコツを生かして高得点を取って欲しい。

この記事を読んでくれた人の歌が、めちゃくちゃうまくなる事を切実に願っている。

この記事を書いたともよせんせーのレッスン申し込みはこちら↓
オンラインレッスン受付中!

【オンラインレッスン対応中!】ニューネスミュージック-仙台・名取のボイトレ、体験レッスン受付中
音楽科修了の現役歌手講師がマンツーマンで対応。プロからアマチュアまで一人一人のレベルに合わせて本当に知りたかったレッスンを提供。歌の基礎から応用、音楽理論まで幅広く学べるのはここだけ!

【ボイストレーニングはこんな人にオススメ】
・声が通らなくて困っている
・マスク生活で声量が落ちたから戻したい
・滑舌を良くしたい
・話している時に人から聞き返されるのをどうにかしたい

・歌がうまくなたい
・いい声になりたい
・プロの歌手を目指したい
・カラオケで高得点を取りたい
・高い声が出せるようになりたい
・低い声が出せるようになりたい
・リズム感を身に着けたい

・声で人生を変えたい

【ボイストレーニングを受けるとこんな効果が!】
・話し声が良くなる
・声が通るようになる
・滑舌が良くなる

・歌声がよくなる
・音程が正しく取れるようになる
・リズム感が身につく
・歌が上手に歌えるようになる

・声で人生が変わる

【ともよせんせーのレッスンのいいところ】
・どこまでも褒める!でも厳しい事も言う!
・できない点をはっきり伝えて解決法も教えてくれる!
・できない事に対して解決方法の提案数が半端ない!
・歌上達へのアプローチの手数が多い!
・笑顔の絶えないレッスン!
・歌の上達を自覚しやすい!
・自分のマインドが前向きに変わる!

【メニュー】
・ボイストレーニング
└歌声や話し声に関する「発声」を整えるメニュー、声が良くなる!

・ソルフェージュ
└音感やリズム感を正しく身に着けるメニュー、歌の基礎力が身につく!

・ボーカルレッスン
└歌の抑揚や強弱、テクニックを上手に使うためのメニュー、歌が上手に歌えるようになる!

・音楽理論
└音楽をより深く知りたい人向けのマニアックメニュー、楽譜が読めて作曲ができるようになる!

無料体験レッスン受付中!
オンラインレッスンも同じメニューを提供中☆
下記画像をクリックしてHPで予約チェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました