発声

【初心者向け】滑舌よく話すためのトレーニング3選

こんにちわ!ボイストレーナー・話し方講師、Newness Music代表の新田知代です。今日は本格的なレッスン、というよりは「今からライトにどうにかしたい」という方へ滑舌よく話すためのトレーニングを3つお伝えしていこうと思います。本格的では...
企画・告知・活動報告

【stand.fm】はじめました

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});こんにちわ、ボイストレーナーの新田知代です。つい先日ですが、掲題の通りstand.fmという音声配信を始めました。どんな様子かはこちらから↓...
ともよせんせーの日常

オーディションは人を成長させる

こんにちわ、ボイストレーナーの新田知代です。「音楽事務所のオーディションを受けたい」と言ってくれた生徒さんと走った4カ月。無事に駆け抜ける事ができたAちゃん(仮名)の話をしようかなと思います。Aちゃん、本当に本当にお疲れ様! (adsbyg...
ともよマインド

「とりあえず、やってみよう」が合言葉

こんにちわ、ボイストレーナーの新田知代です。最近会ったボイストレーナーの先生と話していた時のこと。「知代先生の生徒さんってVtuberデビューしたり、カラオケ大会で入賞したり、実績を出す子が多いですよね」と言って頂きました。その場では「(人...
歌や音楽の知識

歌手を目指す人必見!歌手になるためには作詞ができたほうがいい?

こんにちわ、ボイストレーナーの新田です。このブログでは歌手やミュージシャンを目指している方へボイストレーニングや音楽知識、音楽雑学、私自身の活動報告などをお伝えしていています。今回お伝えするのはこちら。歌手になるためには作詞ができたほうがい...
ともよせんせーの日常

声の解像度

こんにちわ、ボイストレーナーの新田知代です。ボイストレーナーというお仕事しながら自分自身も歌い手であるのでレッスンを受けて、日々練習し、ステージでお客様の前で歌っているのですが今日はその中で特に感じていることを一つお伝えしようと思います。私...
歌や音楽の知識

プロのミュージシャンになるには?音大?専門学校?通う学校の違いとメリットについて

こんにちわ!アーティストを生み出す凄腕ポジティブボイストレーナー 新田です。12月に入ってあっという間に受験シーズン到来です。そんな中、高校2年生のお子さんを持つ親御さんからこんなご相談を頂きました。「娘が将来音楽の道に進みたい、と言って先...
ともよせんせーの日常

ただいま、放置してたごめん

「歌がうまくなる」ゴールじゃない夢を叶え、さらにワンランク上のステージへNEWNESS MUSIC代表アーティストを生み出す凄腕ポジティブボイストレーナー新田知代です✨ともよせんせーから元気のお裾分けもらいたい、激を飛ばされたい、応援して欲...
歌の練習方法

歌手に必要な音楽(音程)分析能力の身に着け方~バンギャに学べ~

「歌がうまくなる」ゴールじゃない夢を叶え、さらにワンランク上のステージへNEWNESS MUSIC代表アーティストを生み出す凄腕ポジティブボイストレーナー新田知代です✨ともよせんせーから元気のお裾分けもらいたい、激を飛ばされたい、応援して欲...
プロを目指す人のマインド

【歌手になりたいなら必見】歌が下手でも惹きつける歌手になれる人の素質5つを紹介

「歌がうまくなる」ゴールじゃない夢を叶え、さらにワンランク上のステージへNEWNESS MUSIC代表アーティストを生み出す凄腕ポジティブボイストレーナー新田知代です✨ともよせんせーから元気のお裾分けもらいたい、激を飛ばされたい、応援して欲...